HOME > Stage > ANGEL EYES

Be With プロデュース VOL.19
ANGEL EYES

真っ直ぐにススメ。


<ANGEL EYES>は全ステージ完売!
大盛況の内に閉幕いたしました。
ご来場、ご声援、誠にありがとうございました!!



Introduction
Be WithプロデュースVOL.19は、電脳近未来を舞台にしたエンターテインメント活劇をお贈りいたします。決して揺るがない真っ直ぐな瞳を持つキャラクター達が縦横無尽に舞台を駆け巡ります!!



<STORY>
舞台は近未来、メガフロートと呼ばれる独立した巨大人工島・ガリヴァーの首都・アプレゲール。
コンピューター管理された平和で幸福な都市であり、独自の経済システムを持ち、収入源は主に観光とバイオテクノロジー研究。バイオ産業により、医療・食料・環境は劇的に変化し、人々の生活も安全、安心を保障されていた。
しかし、バイオの恩恵を受けるのは上層区に住む一部のエリートのみ。その下層では格差に喘ぐ市民が多数いた。キズナ率いる“バニラ・スカイ”と、ミシマを中心とした“光クラブ”は、下層区で日々を過ごしていた………。
※設定、役柄は変更する場合がございます。



Cast

ANGEL EYES浜尾 京介


高橋 優太
宮澤 翔
安里 勇哉
岡田 光
田井 和彦
MORITA
鯨井 大介
工藤宏二郎
清水 忠
伊藤 友紘
永井 大和
三澤 亮介


成松 慶彦

Schedule

2011年10月13日(木)~16日(日) 全6回公演 ※結末2Ver(☆/★)
13日(木):19:00 ★ (SOLD OUT)
14日(金):14:00(SOLD OUT)/19:00 ☆ (SOLD OUT)
15日(土):14:00 ★ (SOLD OUT)/19:00 ☆ (SOLD OUT)
16日(日):12:00 ★ (SOLD OUT)/17:00 ☆ (SOLD OUT)
*追加公演

◎全席完売いたしました!ありがとうございました☆
◎上演時間:約2時間(休憩なし)

Place

池袋シアターグリーン BOX in BOX THEATER


大きな地図で見る

ページトップへ

Charge

◆全席指定・前売¥5,300(税込)
※Special Ticket(通しチケット):¥10,000(税込)
①平日通しチケット=13日&14日 
②土曜日通しチケット=15日の2st 
③日曜日通しチケット=16日の2st

Ticket

◎先行発売/8月31日(水)10:00 ~ 9月11日(日)20:00まで。
※先行予約特典として「秘密のプレゼント」付。
※シングルチケット及び、通しチケット①②③の特典はそれぞれ違います。
先行発売は全ステージ完売で終了致しました!
ありがとうございました!
※一般発売:全席完売☆
※追加公演:全席完売☆

※追加公演(10月14日(金)14:00)が決定!!

◆チケットはコチラ⇒≪Be With ★ Ticket Store≫

◎全席完売いたしました!ありがとうございました☆

◆当日券:¥5,800(税込)
※各ステージ、ご用意いたします。
※各ステージ、開演1時間前に販売いたします。
※若干数の為、抽選になる場合がございますのでご了承ください。

皆さまへ

◆<お花>について
「スタンド花」「アレンジ花」ともに、お受けいたします。
◆受付日時:10月12日(水)12時~16時 指定
お花の設置場所はおまかせください。またお花の状態によりましては撤去させていただく場合がございますので予めご了承ください。よろしくお願い申し上げます。

◆<クローク>について◆
会場にはクロークがない為、お荷物はお預かりできません。ご了承ください。

◆<プレゼント>について◆

プレゼントをお持ちの方は受付カウンターでお預かり致します。尚、生物はお預かりできません。
またお手数ですが、見える位置にお贈りされたい「CAST名」をご明記いただければ幸いです。
何卒ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

Goods

皆さまからのご要望にお応えしまして、GOODS通販が決定いたしました☆
◎期間限定
◆2011年10月22日(土)10:00~11月6日(日)20:00終了

*ブロマイド通販は終了いたしました。
「ビジュアルブック」は下記にて通販しております。 
<Be With★Goods Store>まで★

2023年

★KIRAKIRA VOICE LAND VOL.52★<Spiral>

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年









Be With facebookBe With facebook